M&Aニュース
M&A NEWS
2008/06/12
カナモト<9678>、シールド工法関連機器レンタル業の東洋工業を子会社化
カナモトは、シールド工法(円筒状の機械で地中を掘り進めてトンネルを構築する工法)関連機器のレンタルや販売を手がける東洋工業(東京都台東区。売上高11億1000万円)の自己株式を除く全株式(47.6%)を取得し、子会社化することを決議した。役員3名を派遣する予定で、実質的支配基準による子会社化。
東洋工業は、シールド工法に使用される各種装置のレンタルでは業界最大手で、取引先には大手優良ゼネコンが多い。カナモトは、シールド工法は国内では減少傾向にあるものの、発展途上国における都市土木工事には必要不可欠であり、また、得意とする地盤改良工事で同社のノウハウが十分に生かせると判断した。
取得価額は非公表。取得予定日は2008年7月上旬。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.145
「関わる人すべてを幸せに」地域に根ざした工務店が描く、
M&Aによる未来への継承- #創業者
- #成長戦略
- #MBO
- #投資ファンド
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.144
中小企業の力を結集 地方初・1000億円企業グループへの挑戦
みどりホールディングスが描く「中小企業連合」の未来図- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #建築・土木











