M&Aニュース
M&A NEWS
2009/01/14
三光ソフランホールディングス<1729>、MBOで株式を非公開化
三光ソフランホールディングスは、MBO(経営陣による買収)で株式を非公開化すると発表した。高橋誠一社長と親族が過半数を所有するパイン(さいたま市)が三光ソフランに対してTOB(株式公開買い付け)を実施し、全株式の取得を目指す。買付代金は5億2100万円。
三光ソフランは、建設不動産事業の業況悪化により厳しい経営状況となっており、非公開化によって迅速な意志決定と一貫性のある経営方針の実践が重要であると判断した。
買付価格は普通株式1株62円で、TOB公開前営業日の終値41円に対して約51.22%のプレミアムを加えた。買付予定数は840万4000株。買付期間は2009年1月15日〜2月26日。決済の開始日は3月5日。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.141
愛媛県創業の地への恩返し
サイボウズが19年ぶりのM&Aで挑む地方創生とスポーツDX革命- #事業拡大
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #娯楽・スポーツ
-
INTERVIEW No.140
バスケの熱で愛媛を一つに
サイボウズとの資本業務提携で描く「チームワークあふれるまち」の未来図
愛媛オレンジバイキングスが挑む地域活性化とBリーグ頂点への道- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #娯楽・スポーツ