M&Aニュース
M&A NEWS
2009/11/19
三菱ケミカルホールディングス<4188>、三菱レイヨン<3404>をTOBと株式交換により経営統合
三菱ケミカルホールディングスは、三菱レイヨンの全株式を取得し経営統合することを決めた。2010年2月上旬にTOB(株式公開買い付け)を開始し、TOBにより全株式を取得できなかった場合には株式交換により完全子会社化する。
三菱ケミカルHDは総合化学メーカーの三菱化学(東京都港区)、樹脂加工メーカーの三菱樹脂(東京都中央区)、田辺三菱製薬の3社を基幹事業会社とする純粋持ち株会社。現在、三菱化学が三菱レイヨンの株式1.0%を所有している。世界的な景気後退による需要減と製品価格の下落などで事業環境は厳しさを増しており、三菱レイヨンを新たな基幹事業会社として加えることで企業規模の拡大とグローバルな競争力の強化を図る。
TOBは2010年3月末までに決済完了を予定している。買付価格は1株あたり380円を予定している。買い付け予定数の下限を三菱レイヨンの議決権の過半数として設定し、応募株式数がこれに満たない場合は買い付けを行わない。TOB後に実施予定の株式交換については、交換比率、実施予定日など今後詳細を検討する。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.145
「関わる人すべてを幸せに」地域に根ざした工務店が描く、
M&Aによる未来への継承- #創業者
- #成長戦略
- #MBO
- #投資ファンド
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.144
中小企業の力を結集 地方初・1000億円企業グループへの挑戦
みどりホールディングスが描く「中小企業連合」の未来図- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #建築・土木











