M&Aニュース
M&A NEWS
2010/02/15
住友商事<8053>、ジュピターテレコム<4817>へTOB 議決権ベースで40%の取得目指す
住友商事は、ジュピターテレコム(J:COM)に対しTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。住友商事は現在27.39%の議決権を保有しているが、TOBにより40%の取得を目指す。J:COMは現時点でTOBに対する意見を表明していない。
KDDIは2010年1月25日に米メディア大手のLiberty Global,Inc(LGI)グループからJ:COMの株式を取得することを表明している。KDDIは31.1%の株式を取得する見通しで、今回の住友商事のTOBはこれに対応したものとみられる。
TOBの買付価格は1株あたり13万9500円。TOB公表前営業日の対象株式の終値9万2900円に対して約50.16%のプレミアムを加えた。
買付予定数は上限が87万5834株で、下限が45万9147株。買付予定額は最大で1221億7900万円。
買付期間は2010年3月3日から4月14日まで。決済の開始日は4月21日。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.141
愛媛県創業の地への恩返し
サイボウズが19年ぶりのM&Aで挑む地方創生とスポーツDX革命- #事業拡大
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #娯楽・スポーツ
-
INTERVIEW No.140
バスケの熱で愛媛を一つに
サイボウズとの資本業務提携で描く「チームワークあふれるまち」の未来図
愛媛オレンジバイキングスが挑む地域活性化とBリーグ頂点への道- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #娯楽・スポーツ