M&Aニュース
M&A NEWS
2010/10/05
日清医療食品<4315>、親会社によるTOBで株式非公開化へ
日清医療食品は、親会社で病院・福祉施設向けリネンサプライ事業のワタキューセイモア(京都府井手町)が子会社を通じて実施していたTOB(株式公開買い付け)が2010年10月4日に終了したと発表した。応募があった2817万7510株全てを買い付ける。買い付けにより、ワタキューセイモアの株式所有割合は間接保有分も含めて99.1%となる。日清医療食品は上場廃止となる見通し。
日清医療食品が手がける給食業界の事業環境は厳しさを増している。ワタキューセイモアは短期的な業績変動に捉われず中長期的な成長を目指すとして、完全子会社化を目指すためTOBを実施していた。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.145
「関わる人すべてを幸せに」地域に根ざした工務店が描く、
M&Aによる未来への継承- #創業者
- #成長戦略
- #MBO
- #投資ファンド
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.144
中小企業の力を結集 地方初・1000億円企業グループへの挑戦
みどりホールディングスが描く「中小企業連合」の未来図- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #建築・土木











