M&Aニュース
M&A NEWS
2011/04/28
フルキャストホールディングス<4848>、通信商材の販売代理子会社を譲渡
フルキャストホールディングスは、子会社で通信商材の販売代理やコールセンター業務を手掛けるフルキャストマーケティング(東京都品川区。売上高69億円、営業利益△2億8600万円、純資産1億1500万円)の所有株式の一部を、電子部品検査機器メーカーの東京ウエルズ(東京都大田区)に譲渡することを決議した。所有比率は現在の54.4%から40.4%に下がり、連結対象外となる。
同時に、フルキャストマーケティングは東京ウエルズ代表取締役社長の窪田芳郎氏と光通信<9435>に対して第三者割当増資を実施する。これにより、フルキャストホールディングスが所有するフルキャストマーケティングの株式はさらに下がり、33.3%となる。
不振が続いたフルキャストマーケティングの営業支援事業は、人員削減などの再建計画が功を奏し黒字に転換していた。しかし、フルキャストホールディングスは新規ビジネスの中古携帯販売事業を拡大するため、同社を譲渡することとした。
株式譲渡価額は2億円。増資の発行総額は3億円。譲渡予定日および増資の払い込み期日はともに2011年5月2日。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.141
愛媛県創業の地への恩返し
サイボウズが19年ぶりのM&Aで挑む地方創生とスポーツDX革命- #事業拡大
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #娯楽・スポーツ
-
INTERVIEW No.140
バスケの熱で愛媛を一つに
サイボウズとの資本業務提携で描く「チームワークあふれるまち」の未来図
愛媛オレンジバイキングスが挑む地域活性化とBリーグ頂点への道- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #娯楽・スポーツ