M&Aニュース
M&A NEWS
2012/05/21
東京電力<9501>、原子力損害賠償支援機構の傘下へ
東京電力は、原子力損害賠償支援機構を割当先とする第三者割当による優先株式を発行。これにより同機構の議決権所有比率は50.11%となり、東京電力は同機構の傘下となる。
東京電力は、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う福島第一原子力発電所の事故発生により財政状況が悪化。経営合理化を進めるとともに、原子力損害賠償支援機構から資金援助を受けることで財政基盤の強化を図る。今回の第三者割当増資により1兆円を調達する。同機構は、東京電力が公募債市場に復帰後、株式の転換により議決権比率を2分の1未満に低減させる。
取得予定日は2012年7月25日。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.145
「関わる人すべてを幸せに」地域に根ざした工務店が描く、
M&Aによる未来への継承- #創業者
- #成長戦略
- #MBO
- #投資ファンド
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.144
中小企業の力を結集 地方初・1000億円企業グループへの挑戦
みどりホールディングスが描く「中小企業連合」の未来図- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #建築・土木











