M&Aニュース
M&A NEWS
2012/06/26
JALCOホールディングス<6625>、電子機器用部品事業と中国子会社2社を東北タツミに譲渡
JALCOホールディングスは、子会社ジャルコの行う電子機器用部品事業の一部(売上高15億1000万円)、及びジャルコの子会社である中国の杭州佳路克電子有限公司(中国杭州市。売上高4億800万円。営業利益744万円)並びにJALCO ELECTRONICS HONGKONG LIMITED(香港九龍市。売上高9億4100万円。営業利益2290万円)のジャルコ保有出資持分の全てを、デジタル家電製品組立等を行う東北タツミ(福島市)に譲渡することを決議した。
東北タツミは、2011年よりジャルコの福島工場で行われていた製造業務を請け負っている。JALCOホールディングスは製造部門を東北タツミに譲渡することで製造経費に関するリスクを排除、経営資源を開発・販売部門に集中させるほか、パチンコ・パチスロ等のアミューズメント市場へ参入し、収益性改善を図る。
譲渡価額は未定。譲渡日は2012年9月28日。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.145
「関わる人すべてを幸せに」地域に根ざした工務店が描く、
M&Aによる未来への継承- #創業者
- #成長戦略
- #MBO
- #投資ファンド
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.144
中小企業の力を結集 地方初・1000億円企業グループへの挑戦
みどりホールディングスが描く「中小企業連合」の未来図- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #建築・土木











