M&Aニュース
M&A NEWS
2013/02/01
ユニパルス<6842>、MBOにより株式を非公開化
ユニパルスは、MBO(経営陣による買収)を通じて株式を非公開化すると発表した。代表取締役会長兼社長の吉本喬美氏が代表を務めるTYホールディングス(東京都渋谷区)がTOB(株式公開買い付け)を実施しユニパルスを完全子会社化する。買付代金は最大35億8200万円。
買付期間は2013年2月4日から3月18日まで。決済の開始日は2013年3月26日。買付価格は1株あたり950円で、公表前営業日の終値645円に対して47.29%のプレミアムを加えた。買付予定株式数は378万5710株。下限は203万1500株(所有割合37.22%)。
現在の事業構造では民間設備投資を中心とした経済動向の変動に影響を受けやすいことから、研究開発日の増強や海外における販売代理店網の充実などが必要になっていた。そのため、非公開化することで機動的な経営判断が可能となる体制を構築することにした。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.141
愛媛県創業の地への恩返し
サイボウズが19年ぶりのM&Aで挑む地方創生とスポーツDX革命- #事業拡大
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #娯楽・スポーツ
-
INTERVIEW No.140
バスケの熱で愛媛を一つに
サイボウズとの資本業務提携で描く「チームワークあふれるまち」の未来図
愛媛オレンジバイキングスが挑む地域活性化とBリーグ頂点への道- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #娯楽・スポーツ