M&Aニュース
M&A NEWS
2014/12/02
大塚ホールディングス<4578>、米バイオベンチャーのアバニアを買収
大塚ホールディングスは、傘下の大塚製薬(東京都千代田区)が子会社を通じて米バイオベンチャーのアバニア ファーマシューティカルズ インク(カリフォルニア州。売上高約89億3000万円、純資産約21億8000万円)を買収することで合意したと発表した。
アバニア ファーマシューティカルズ インクは1988年設立で、従業員数約500名。2011年に世界初で唯一の情動調節障害(PBA)治療薬を米国で発売した。同製品の直近1年の売上高は9400万ドル(約111億円)。またアルツハイマー型認知症やパーキンソン病など中枢神経系分野の開発を手がけている。大塚製薬は精神疾患領域を強みとしているが、同社を傘下に取り込むことにより神経疾患領域の開発力や市場開拓力を強化し、中長期的な成長を目指す。
買付価格は1株あたり17ドル(約2,010円)。買付予定数の下限は発行済み株式総数の50%超に設定している。買付予定額は約4190億円。買付期間は2014年12月2日から10営業日以内に開始し、開始後20営業日で終了の予定。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.145
「関わる人すべてを幸せに」地域に根ざした工務店が描く、
M&Aによる未来への継承- #創業者
- #成長戦略
- #MBO
- #投資ファンド
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.144
中小企業の力を結集 地方初・1000億円企業グループへの挑戦
みどりホールディングスが描く「中小企業連合」の未来図- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #建築・土木











