M&Aニュース
M&A NEWS
2016/06/17
横浜冷凍<2874>、サーモン・トラウト養殖事業のノルウェーFjordlaks Aquaを子会社化
横浜冷凍は、ノルウェーでサーモンやトラウトの養殖事業を手がけるFjordlaks Aqua AS(売上高34億9000万円、営業利益△2億8200万円)を子会社化すると発表した。取得にあたり、2016年7月上旬に水産品輸出入子会社のアライアンスシーフーズ(東京都中央区)がノルウェーの大手水産加工会社Hofseth International ASと合弁会社を設立する。7月中旬に合弁会社がFjordlaks Aquaの全株式を取得する予定。取得価額は126億円。
横浜冷凍は2015年8月にHofseth Internationalと包括業務提携契約を締結、2016年3月にはサーモンの加工場資産保有会社Syvde Eiendomを買収するなど、ノルウェー事業を拡大している。Fjordlaks Aquaの子会社化は、サーモン・トラウト事業で生産から加工・販売までの垂直統合モデルを確立するのが狙い。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.141
愛媛県創業の地への恩返し
サイボウズが19年ぶりのM&Aで挑む地方創生とスポーツDX革命- #事業拡大
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #娯楽・スポーツ
-
INTERVIEW No.140
バスケの熱で愛媛を一つに
サイボウズとの資本業務提携で描く「チームワークあふれるまち」の未来図
愛媛オレンジバイキングスが挑む地域活性化とBリーグ頂点への道- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #娯楽・スポーツ