M&Aニュース
M&A NEWS
2016/11/21
グリーンペプタイド<4594>、がん免疫療法製剤開発のアドバンスト・イミュノセラピーを子会社化
グリーンペプタイドは、iPS細胞を用いたがん免疫療法製剤の開発を行うアドバンスト・イミュノセラピー(東京都港区)が実施する第三者割当増資を引き受け、子会社化すると発表した。株式の約67%を取得する。パイプライン拡充の足掛かりにするとともに、再生・細胞療法という最先端分野への進出を果たし、がん免疫療法におけるリーディングカンパニーを目指す。取得価額は非公表。取得予定日は2016年12月1日。
アドバンスト・イミュノセラピーは、中内啓光東京大学医科学研究所教授兼スタンフォード大学教授らによる発明を、国内やアジアで事業化することを目指して2016年2月に設立された大学発ベンチャー。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.145
「関わる人すべてを幸せに」地域に根ざした工務店が描く、
M&Aによる未来への継承- #創業者
- #成長戦略
- #MBO
- #投資ファンド
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.144
中小企業の力を結集 地方初・1000億円企業グループへの挑戦
みどりホールディングスが描く「中小企業連合」の未来図- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #建築・土木











