M&Aニュース
M&A NEWS
2017/02/23
タカタ<7312>、ドイツと米国の子会社の事業を譲渡
タカタは事業売却の一環として、ドイツ子会社の全株式と、米国子会社2社の全事業を、米国で航空機部品の製造・販売事業を展開するTransDigm Group Incorporated(オハイオ州)に譲渡すると発表した。
対象のドイツ子会社は、航空機やヘリコプター向けシートベルトの製造・販売を行うSCHROTH Safety Products GmbH(アルンスベルク。売上高約23億4000万円、純資産約9億8100万円)。また、米国でレーシングカー向けの安全部品の製造・販売を行うTakata Protection Systems Inc.(コロラド州)と、航空機向け座席シートの製造・販売を行うInteriors In Flight Inc.(フロリダ州)については、全事業を譲渡する。
譲渡価額は合計で約99億円。譲渡日は2017年2月22日(米国時間)。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.141
愛媛県創業の地への恩返し
サイボウズが19年ぶりのM&Aで挑む地方創生とスポーツDX革命- #事業拡大
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #娯楽・スポーツ
-
INTERVIEW No.140
バスケの熱で愛媛を一つに
サイボウズとの資本業務提携で描く「チームワークあふれるまち」の未来図
愛媛オレンジバイキングスが挑む地域活性化とBリーグ頂点への道- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #娯楽・スポーツ