M&Aニュース
M&A NEWS
2017/06/12
住吉食品<非上場>、TOBでサトウ食品工業<2923>の株式保有割合をこれまでの11.06%から40.58%に高める
包装餅や包装米飯を手がけるサトウ食品工業の資産管理会社である住吉食品<非上場>はTOBでサトウ食品工業<2923>の株式保有割合をこれまでの11.06%から40.58%に高める。買い付け価格は1株3164円で、43万株を買い付ける。買付価格は約13億6000万円。
住吉食品はサトウ食品工業の創業家株主が保有する株式約178万株(保有割合35.25%)のうち149万株(保有割合29.52%)を取得することを決めた。このうちの43万株(保有割合8.52%)分についてTOBで取得することとし、残りの約106万株は市場外取引で取得する。
サトウ食品工業の創業家一族であり、サトウ食品工業の社長で、住吉食品の取締役である佐藤元氏が、サトウ食品工業の発行済み株式総数の49.5%を保有している。創業家一族であり、サトウ食品工業の取締役で、住吉食品の取締役である加藤仁氏と佐藤浩一氏の持ち株を合わせるとサトウ食品工業の発行済み株式総数の59.44%に達する。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.141
愛媛県創業の地への恩返し
サイボウズが19年ぶりのM&Aで挑む地方創生とスポーツDX革命- #事業拡大
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #娯楽・スポーツ
-
INTERVIEW No.140
バスケの熱で愛媛を一つに
サイボウズとの資本業務提携で描く「チームワークあふれるまち」の未来図
愛媛オレンジバイキングスが挑む地域活性化とBリーグ頂点への道- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #娯楽・スポーツ