M&Aニュース
M&A NEWS
2018/03/02
エア・ウォーター<4088>、コークス炉ガスの精製事業を新日鉄住金<5401>などに譲渡
エア・ウォーターは、コークス炉ガスの精製事業と副産品の販売事業を新日鉄住金と新日鉄住金化学に約150億円で譲渡することを決議した。
エア・ウォーターは2002年、住友金属工業(現新日鉄住金)からコークス炉ガスの精製事業とその副産品の販売事業を買収し、以降、炭素材事業や医農薬原体、情報電子材料中間体といったファインケミカル事業などの育成に取り組んできた。しかし、このうちコークス炉ガス関連については市況変動が大きく、将来的な事業環境は必ずしも安定的とは言い難いことから、事業譲渡を決めた。
事業譲渡予定日は2019年4月1日。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.141
愛媛県創業の地への恩返し
サイボウズが19年ぶりのM&Aで挑む地方創生とスポーツDX革命- #事業拡大
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #娯楽・スポーツ
-
INTERVIEW No.140
バスケの熱で愛媛を一つに
サイボウズとの資本業務提携で描く「チームワークあふれるまち」の未来図
愛媛オレンジバイキングスが挑む地域活性化とBリーグ頂点への道- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #娯楽・スポーツ