M&Aニュース
M&A NEWS
2018/09/07
ネット関連サービスのXTech、エキサイト<3754>をTOBで子会社化
インターネット関連サービスのXTech(東京都中央区)は子会社を通じて、検索サイトやブロードバンド事業を主力とするエキサイト(ジャスダック上場)に対して完全子会社化を目的とするTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。Xtechはサイバーエージェント元専務COO(最高執行責任者)の西條晋一氏が社長を務める。エキサイトは今回のTOBに賛同を表明している。同社は3期連続の営業赤字に陥っており、経営立て直しが急務になっていた。
買付価格は1株875円で、TOB公表前日の終値に対して23.94%のプレミアムを加えた。エキサイトの筆頭株主の伊藤忠商事(所有割合36.73%)、第2位株主のスカパーJSAT(同20%)も買い付けに応募することを決めた。買付期間は2018年9月10日~10月24日。買付代金は最大55億円。
エキサイトは1997年に米国会社の100%子会社として設立。その後、2004年に株式上場した。しかし、主力の検索サイト事業はヤフーなどに押されて劣勢が続き、業績低迷が長期化していた。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.141
愛媛県創業の地への恩返し
サイボウズが19年ぶりのM&Aで挑む地方創生とスポーツDX革命- #事業拡大
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #娯楽・スポーツ
-
INTERVIEW No.140
バスケの熱で愛媛を一つに
サイボウズとの資本業務提携で描く「チームワークあふれるまち」の未来図
愛媛オレンジバイキングスが挑む地域活性化とBリーグ頂点への道- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #娯楽・スポーツ