M&Aニュース
M&A NEWS
2019/02/08
栗田工業<6370>、水処理薬品・装置メーカーの米Global Water Services Holdingを子会社化
栗田工業は現地子会社を通じて、米国の水処理薬品・装置メーカーであるGlobal Water Services Holding Company, Inc.(GWS、デラウェア州)の全株式を取得することを決めた。
GWSは持ち株会社で、事業子会社としてU.S. Water Services, Inc.(ミネソタ州、売上高187億円)を持つ。U.S. Waterは米中西部を中心に各種水処理薬品と装置、エンジニアリングを組み合わせ、節水や省エネルギーにつながるソリューションを提供している。食品・飲料をはじめ、石油ガス、バイオエタノール精製、電力、商業・公共施設などに約5000の顧客企業を抱える。
栗田工業はU.S. Waterの顧客基盤や販売網に自社の純水供給、排水回収などの独自サービスを投入し、米国事業を加速する。
取得価額は約301億円。取得予定日は非公表。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.145
「関わる人すべてを幸せに」地域に根ざした工務店が描く、
M&Aによる未来への継承- #創業者
- #成長戦略
- #MBO
- #投資ファンド
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.144
中小企業の力を結集 地方初・1000億円企業グループへの挑戦
みどりホールディングスが描く「中小企業連合」の未来図- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #建築・土木











