M&Aニュース
M&A NEWS
2022/01/26
ショーケース<3909>、携帯販売店展開の日本テレホン<9425>を子会社化
ショーケースは、ジャスダック上場で携帯販売店を手がける日本テレホンを連結子会社化することを決めた。第三者割当増資を引き受けて、議決権ベースで株式の40.24%を取得する。ショーケースは日本テレホンに取締役の過半数を派遣し、支配力基準に基づき子会社化する。ショーケースはスマホニュースメディアの運営を主力事業の一つとし、相乗効果が期待できると判断した。取得価額は8億2929万円。取得予定日は2022年2月14日。
傘下に収める日本テレホンは1988年に創業し、2005年に上場。近年はドコモショップ、auショップに経営資源を集中する一方、すべてのキャリアを取り扱う併売店を閉店し、苦戦が続いていたリユース関連事業もBtoB(企業間取引)に軸足を移して個人向け売買を縮小するなど構造改革を進めてきた。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.141
愛媛県創業の地への恩返し
サイボウズが19年ぶりのM&Aで挑む地方創生とスポーツDX革命- #事業拡大
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #娯楽・スポーツ
-
INTERVIEW No.140
バスケの熱で愛媛を一つに
サイボウズとの資本業務提携で描く「チームワークあふれるまち」の未来図
愛媛オレンジバイキングスが挑む地域活性化とBリーグ頂点への道- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #娯楽・スポーツ