M&Aニュース
M&A NEWS
2022/10/07
東京ガス<9531>、豪州LNGプロジェクトの権益を持つ豪州子会社5社を米投資会社傘下企業に譲渡
東京ガスは、オーストラリアで権益を持つ5つのLNG(液化天然ガス)プロジェクトのうち、4プロジェクト・5社の株式を米投資会社EIG Global Energy Partners, LLC(ワシントンDC)の傘下企業に譲渡することを決めた。成長領域への原資配分のため、資産構成の見直しを行うことにした。今回の譲渡に伴うLNG調達への影響はないとしている。譲渡価額は明らかにしていないが、数千億円規模と見られている。譲渡予定は2023年3月。
東京ガスは2003年以降、オーストラリアで5件のLNGプロジェクトに参画し、LNG上流権益の保有を拡大してきた。今回、ダーウィンLNGプロジェクトを除き、4プロジェクトを手放すことにした。
具体的には、今回対象の4プロジェクトに関わる5社を傘下に持つ東京ガス現地持ち株会社Tokyo Gas Australia 1 Pty Ltdの全株式を譲渡する。譲渡先はEIG Global Energy Partnersのオーストラリア現地法人MidOcean Energy Holdings Pty Ltd。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.145
「関わる人すべてを幸せに」地域に根ざした工務店が描く、
M&Aによる未来への継承- #創業者
- #成長戦略
- #MBO
- #投資ファンド
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.144
中小企業の力を結集 地方初・1000億円企業グループへの挑戦
みどりホールディングスが描く「中小企業連合」の未来図- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #建築・土木











