M&Aニュース
M&A NEWS
2024/04/25
日本アンテナ<6930>、アンテナ・電子機器開発の中国子会社「上海日安天線」を現地社に譲渡
日本アンテナは、アンテナや電子機器の開発・販売を手がける中国子会社「上海日安天線有限公司」(NAC、上海市。売上高22億7000万円、営業利益△4400万円、純資産21億9000万円)の全持ち分を、貿易業の上海常福電子科技集団有限公司(上海市)と同社の執行董事である常愛兵氏に譲渡することを決めた。全社的な収益改善に向けた経営資源の再配分の一環。譲渡対価は無償。譲渡予定日は2024年4月30日。
NACは2012年に成長が期待される通信関連機器の現地需要に対応するのを目的に設立。しかし、近年は円安の長期化や中国経済の減速、人件費の高騰などで厳しい業績が続いていた。NACは中国子会社として日安天線(蘇州)有限公司(NAS、蘇州市)を持つ。
日本アンテナはNAC、NASの両社に対する長期貸付金と未収利息を合わせた11億4800万円について債権放棄する。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.125
想いを繋ぐバトン
オンリーワン技術が織りなすTakeda Worksと櫻製作所の未来- #後継者不在
- #事業拡大
- #従業員雇用
- #老舗
- #製造業
-
INTERVIEW No.124
震災を乗り越え、地域医療を未来へ繋ぐ
~医療法人財団愛生会 浜野介護医療院の事業承継~- #後継者不在
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #従業員雇用
- #介護・医療