M&Aニュース
M&A NEWS
2024/10/18
SOLIZE<5871>、パナソニック社内ベンチャーとして設立された受託解析サービスのSiM24を子会社化
SOLIZEは、受託解析サービスのSiM24(大阪市。売上高6300万円、営業利益408万円、純資産7540万円)の全株式を取得し、子会社化することを決めた。両社が自動車・電子機器業界で培ってきた解析技術を活用し、アグリバイオなどの新たな市場への参入を目指す。取得価額は1億1000万円。取得予定日は2024年10月31日。
SiM24はパナソニックホールディングス(当時松下電器産業)の社内ベンチャーとして2005年に設立。シミュレーションをベースとしたCAE(コンピューター支援エンジニアリング)技術を用い、大手製造業を主要顧客として設計開発・製造の合理化やコスト削減につながる受託解析サービスを提供してきた。
2018年に、技術サービス会社のJAPAN TESTING LABORATORIES(岐阜県大垣市)が資本参加したのに伴い、出資比率は現在、パナソニック、JAPAN TESTINGが各32.9%、SiM24経営陣その他が34.2%となっている。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.145
「関わる人すべてを幸せに」地域に根ざした工務店が描く、
M&Aによる未来への継承- #創業者
- #成長戦略
- #MBO
- #投資ファンド
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.144
中小企業の力を結集 地方初・1000億円企業グループへの挑戦
みどりホールディングスが描く「中小企業連合」の未来図- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #建築・土木











