M&Aニュース
M&A NEWS
2025/04/22
UNIVA・Oakホールディングス<3113>、EC向けIT ソリューションの香港MILETを取得
UNIVA・Oakホールディングスは、EC(電子商取引)向けITソリューションベンダーの香港MILET HK LIMITEDを通じて中国向け医薬品EC事業への参入を狙う。
MILET取得を足がかりに、天猫、京東、Aliヘルスといった中国大手ECプラットフォームとの関係が深い現地コンサルタントの香港勵禾有限公司と連携し、処方箋不要の医薬品(OTC)中国販売を展開する。MILETは4月末をめどにUNIVA Hong Kong Tradingに社名変更し、11月の「独身の日」に合わせて事業を始める予定。
中国市場ではUNIVAグループの多国展開とグローバル決済機能を活用し、日本商品を中心とした取扱商品の拡大を図る。
MILETは2007年の設立で、売上高0香港ドル、営業損益△1万4800香港ドル(△約26万7000円)、純資産10万3000香港ドル(約188万円)。
取得価額は10万3000香港ドル(約188万円)。取得予定日は2025年4月23日。
UNIVA・Oakは中国について世界EC市場の50.4%を占め、2030年には7兆9300億ドル(約1110兆円)規模への成長が見込まれるとしている。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.145
「関わる人すべてを幸せに」地域に根ざした工務店が描く、
M&Aによる未来への継承- #創業者
- #成長戦略
- #MBO
- #投資ファンド
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.144
中小企業の力を結集 地方初・1000億円企業グループへの挑戦
みどりホールディングスが描く「中小企業連合」の未来図- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #建築・土木











