M&A NEWS

2025/07/07

バローホールディングス<9956>、食品スーパー運営のドミーをTOBで子会社化

食品スーパーなどを運営するバローホールディングスは、同業で非上場のドミー(愛知県岡崎市)にTOB(株式公開買い付け)を実施し、スーパー事業を拡大・強化する。ドミーは三河地方を中心に地域密着型の食品スーパー33店舗を展開。バローはPB商品の導入拡大や商品の共同調達、物流センターの相互活用などの相乗効果を見込んでいる。

ドミーは会計処理上の問題で2018年に上場廃止となり、株主が市場で株式を売却できない状況が続いていた。今回、株主に株式を現金化する機会を提供できると判断し、買収を受け入れた。

買付代金は最大51億8000万円。買付価格は1株につき1917円。買付予定数は270万2165株で、下限は所有割合66.67%にあたる180万1400株。買付期間は2025年7月8日~8月20日までの30営業日。決済の開始日は10月21日。公開買付代理人は大和証券。ドミーはTOBに賛同し、株主に応募を推奨することを決めた。

ドミーは1913年に梶川呉服店として創業。1987年から食品全般の販売を開始し、1989年に現社名となった。1992年に名証2部に上場(2018年に上場廃止)。

関連情報

M&A案件情報「SMART」SMART

譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。