M&Aニュース
M&A NEWS
2025/07/08
CAICA DIGITAL<2315>、ネクスグループ<6634>傘下で通信機器開発・販売のネクスを子会社化
金融機関向けシステム開発などを手がけるCAICA DIGITALは、DX(デジタルトランスフォーメーション)市場での優位性向上を目的に、通信機器開発・販売のネクス(岩手県花巻市)を子会社化する。ネクスのIoT(モノのインターネット)機器や通信インフラの技術と、自社のブロックチェーンやAI(人工知能)、セキュリティー関連技術を組み合わせて、新たなサービスの創出につなげる。
また、ネクスのグループ化により、モバイル機器に無線通信機能を組み込むことにより業務を効率化するM2M(マシンツーマシン)ソリューション事業に新たに参入する。ネクスは2015年設立で、売上高8億2300万円、営業利益2000万円、純資産9億3300万円(2024年11月期)。
株式交換予定日は2025年10月16日。株式交換比率はCAICA1:ネクス571で、ネクスの1株に対し、CAICAの571株を割り当てる。
両社はかつて資本関係があり、2017年にCAICAがネクスの株式49%を取得して持ち分法適用関連会社としていたが、2021年に全株式を売却。その後もIoT分野での共同開発など業務提携関係を継続していた。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.141
愛媛県創業の地への恩返し
サイボウズが19年ぶりのM&Aで挑む地方創生とスポーツDX革命- #事業拡大
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #娯楽・スポーツ
-
INTERVIEW No.140
バスケの熱で愛媛を一つに
サイボウズとの資本業務提携で描く「チームワークあふれるまち」の未来図
愛媛オレンジバイキングスが挑む地域活性化とBリーグ頂点への道- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #娯楽・スポーツ