M&A NEWS

2025/10/29

日本電気<6701>、テレコム事業者向けソフト開発の米CSG Systems Internationalを子会社化

日本電気はテレコム事業者向けのソフトウエア・サービス事業の拡大を進めており、その一環。CSG Systems International, Inc.(コロラド州)はテレコム・ブロードバンド事業者向けに顧客管理や請求・課金などの顧客対応システムを開発・提供している。米国子会社でDX(デジタルトランスフォーメーション)関連ソリューションを提供するNetcracker Technology Corporationとは、地理的にも顧客セグメント的にも相互補完性が高く、同社を子会社化することで、相互販売の推進やより顧客価値の高いソリューションの提供につなげる狙い。CSG Systems Internationalは売上高1821億円、営業利益199億円、純資産429億円(2024年12月期)。

取得価額は約4447億円。取得予定は2026年中。傘下のNEC Corporation of America(テキサス州)を通じてCSG Systems Internationalの全株式を取得する。

関連情報

M&A案件情報「SMART」SMART

譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。