M&A NEWS

2025/10/29

Arent<5254>、建設業者向けソフト開発の建設ドットウェブを子会社化

建設業界向けコンサルティングなどを手がけるArentは、建設業界でのDX(デジタルトランスフォーメーション)推進の中核戦略として「アプリ連携型DXプラットフォーム」の構築を進めており、その一環。建設業者向けに工事原価管理システム「どっと原価シリーズ」などのソフトウエアを開発・提供する建設ドットウェブ(金沢市)を子会社化することで、設計・施工から、施工後の経営・管理までを担うプロダクトがグループ内に揃うことになり、自社ソフトとの連携やデータの相互活用により「アプリ連携型DXプラットフォーム」の構築につなげる狙い。建設ドットウェブは売上高9億500万円、営業利益△6680万円、純資産4億5000万円(2025年6月期)。

取得価額は6億3300万円。取得予定日は2025年11月21日。建設ドットウェブの株式56.9%を取得する。

その後、簡易株式交換によって建設ドットウェブを完全子会社化する。株式交換予定日は2025年11月27日。株式交換比率はArent1:建設ドットウェブ206で、建設ドットウェブの1株に対してArentの206株を割り当てる。

関連情報

M&A案件情報「SMART」SMART

譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。