語りきれない想いを、
紡いでいく。

We Are Real Professionals

キャリア向け採用サイトをリニューアルしました。

M&Aの真価は
想いに
寄り添うこと。

M&Aの真価は
想いに寄り添うこと。

人の想いを大切にできてこそ、
本当のM&Aのプロフェッショナルだ。
とストライクは考えています。

成約実績が多いこと、売上が大きいことは
確かに誇れることです。
しかし、それ以上に売り手側と買い手側、
双方の想いに寄り添わなければ、
M&Aに意味は生まれません。

企業・事業にどんな
想いが込められているのか?
M&Aで本当に気持ちは満たされるのか?
徹底して、考え抜く。
そんなM&Aのプロフェッショナルになれる
環境が、
ストライクにはあります。

ストライクで、M&Aのプロフェッショナルに
なりませんか?

プロフェッショナルになるための3つの要素のイメージ画像
Become a Professional

プロフェッショナルになるための3つの要素

プロフェッショナルに
なるための3つの要素

  • 1

    考え、行動し、経験を積む
    進化

  • 2

    知識を得て、
    専門性を深める
    深化

  • 3

    M&Aに不可欠な
    倫理観を磨く
    新化

進化 Evolution

深化 Deepening

新化 Innovation

自己を
進化させる。

自ら考え行動する
その積み重ねが成長の糧になる。

大きな裁量のもと自らアイデアを考え行動することで、
人は大きく成長できます。
成長に必要な制度や環境、社風が当社にはあります。

自己を
深化させる。

業界、法律、財務。
経験を積むごとに専門性は深まっていく。

担当する件数の数だけ業界知識が身につきます。
さらに業務では弁護士・税理士・公認会計士など
専門職のサポートが受けられるだけでなく、
自らも学べる環境があります。

自己を
新化させる。

M&Aの効果を最大化。
倫理観を高めることが社会を変える。

売り手・買い手双方の想いに寄り添い、
M&Aの効果を最大限に発揮するには倫理観を
磨くことが重要だと、当社は考えています。

Evolutionの文字画像
Evolutionの文字画像
Evolutionの文字画像
Evolutionの文字画像

M&A Story

M&Aの数ほど、
人の想いがある。

M&Aを決断する企業の経営者や従業員、それを支援する当社の社員はどのような想いを持っていたのか。
実際の案件をもとに、その想いにせまります。

M&A Story #01の写真

M&A Story #01

誰かが諦めれば終わっていたM&Aを、つなぎとめたモノ。

ストーリーを読む
M&A Story #02の写真

M&A Story #02

スタートアップを支援するイノベーション支援室から、未来の産業を創っていく。

ストーリーを読む

Interview

ストライクの想いに共鳴する、
プロフェッショナルたち。

ストライクの
想いに共鳴する、
プロフェッショナルたち。

伴瀬卓也

誰でも好成績を残せる環境。
必要なのは、理論と実践の往復を通じた
“顧客の課題解決に
傾注する”姿勢。

グループリーダー・マネージャー/2021年入社/伴瀬 卓也

鴨志田舜人

独立プロ野球選手次代に培った
「粘り強さ」が、課題解決に
大きく
役立ちました。

アドバイザー/2023入社/鴨志田 舜人

市村鉄平

銀行員からM&A
コンサルタントへ。
ストライクで見つけた、
“ニッチトップ”を目指す面白さ。

チームリーダー・シニアアドバイザー/2020年入社/市村 鉄平

前川泰毅

大阪にいながらも全国の社員と繋がり、
前へ進める環境。M&Aを通じて
より多くの笑顔に繋げていきたい。

チームリーダー・シニアアドバイザー/2019年入社/前川 泰毅

横山慶

同じ視座を持つ仲間と共に、
M&Aというソリューションで高松、
そして四国全体の活性化を
目指していく。

チームリーダー・シニアアドバイザー/2020年入社/横山 慶

大塚昌典

証券会社では得られない魅力を発見し、
M&A仲介に転じたプロが話す
ストライクで働く醍醐味。

チームリーダー・シニアアドバイザー/2020年入社/大塚 昌典

久留孝宜

九州にM&Aを浸透させ、
後継者不在問題などを解決し、
地元企業に笑顔を増やしていくために。

コンサルティング部・パートナー営業企画部長・福岡オフィス長/2017年入社/久留 孝宜

山田瞬

成約というゴールが
あるから面白い。
公認会計士が見つけたM&A仲介の魅力。

コーポレートアドバイザリー部長・公認会計士/2020年入社/山田 瞬

小林純也

自ら希望して名古屋へ異動。
事業承継や戦略的M&Aを通じて、
お客様の課題を解決していく
ことが大きなやりがい。

名古屋営業部長・マネージャー/2018年入社/小林 純也

依田勇生

M&Aはじっくりと
腰を落ち着けて
取り組むべき仕事。
だからこそ私は
育児休業を取得しました。

事業法人部長/2018年入社/依田 勇生

箕浦悠

面接時に感じた
「荒井社長の会社で働きたい」
という直感を信じて良かった。

グループリーダー・マネージャー/2018年入社/箕浦 悠

山田博照

「自分の力で勝負したい」
「挑戦してみたいことがある」
など、
志が実現できる会社。

コンサルティング本部・部長/2015年入社/山田 博照

キャリア事例のイメージ1

Career

ストライクで築く
キャリアの未来予想図

キャリア事例のイメージ1
キャリア事例のイメージ2

入社後はどんな未来が待っているのか? どんな道を歩むのか?
活躍中の先輩社員のキャリア事例をご紹介します。

仲間とともに
働き続けるために。

働く環境

仲間づくりで世界を変える。
M&Aをそのようにとらえる当社では、
仲間がステップアップするための制度、仲間とともに働き続けるための制度を整えています。