SEMINAR

ファンドとのM&Aで目指すIPO

  • オンライン開催
  • 参加費無料
ファンドとのM&Aで目指すIPO

東北のゼネコン4社が経営統合し誕生した「UNICONホールディングス」。ファンドの発案で誕生した本グループは、各社の強みを活かし1社では実現できなかった大規模案件への参画や各社間の人材交流により、スケールメリットを活かした事業展開を進め、2025年9月にIPOを実現しました。
本セミナーでは、企業成長を目指す経営者様に向けて、ファンドの傘下に入ることで受けられる具体的なサポートや出口戦略などを、ファンド・UNICONホールディングス双方の視点から対談で語っていただきます。

対象者
経営者、ご家族の皆様
※ストライク、エンデバー・ユナイテッドの同業他社様のご参加はご遠慮くださいますようお願いします。
開催概要
開催日 開催方法 申込締切

Webライブ配信 11月12日(水)正午
Webライブ配信
お申込後、開催当日までに「視聴用URL」をメールにてご案内します。
登壇者

株式会社UNICONホールディングス代表取締役小山 剛氏

小山 剛氏

山形建設にてキャリアをスタートさせ、約8年の経験(建築・土木・営業)を経て、2003年に山和建設へ入社。専務取締役などを経て2020年、代表取締役社長に就任。2021年4月、山和建設・小野中村ホールディングス(現UNICONホールディングス)代表取締役社長に就任。建設業界において約30年のキャリアを持つ。

エンデバー・ユナイテッド株式会社シニアヴァイスプレジデント片山 大輔氏

片山 大輔氏

野村證券にて、富裕層に対するウェルス・マネジメント業務に従事。その後、デロイトトーマツコンサルティングにて、物流・建設等の企業に対する、M&A戦略立案、条件交渉、ビジネスデューデリジェンス、事業計画策定、事業統合支援(PMI)等のM&A実行支援業務に従事し、2018年、エンデバー・ユナイテッドに入社。

モデレーター

株式会社ストライク事業法人部長依田 勇生

依田 勇生

あらた有限責任監査法人(現PwCJapan有限責任監査法人)、PwCアドバイザリー合同会社において、上場企業の会計監査務、M&A、事業再生アドバイザリー業務、財務デューデリジェンス業務等に従事。その後、ストライクに入社し、数多くの中小/中堅規模の事業承継、事業カーブアウト案件に関与している。

UNICONホールディングスについて
地域でトップシェアを誇る山和建設株式会社(山形県小国町)、株式会社小野中村(福島県相馬市)、株式会社南会西部建設コーポレーション(福島県会津若松市)、南総建株式会社(福島県南会津町)が経営統合し誕生した”地域連合型ゼネコン”。
投資ファンドのエンデバー・ユナイテッド株式会社が主導し2022年に誕生、建設業界における最新の取り組みとして注目されている。2025年8月に東京証券取引所に上場承認され、同年9月にIPOを達成。
エンデバー・ユナイテッドについて
2002年に設立された「にっぽんのための投資ファンド」。建設や不動産、製造業を中心に幅広い業界への投資実績があり、累計運用金額は3500億円、累計株式投資社数は87社(ともに2025年8月時点)と国内最大級。
共催
エンデバー・ユナイテッド株式会社
株式会社ストライク
問い合わせ
(株)ストライクセミナー事務局 受付時間9:00~17:45(土日祝日除く)
電話 0120-552-410
メール seminar@strike.co.jp
セミナーに申し込む

関連情報

M&AについてABOUT M&A

事業の拡大や発展、事業承継など、さまざまな経営課題を解決するM&A。
ストライクがM&Aについてご紹介します。