M&A NEWS

2008/03/27

双葉電子工業<6986>、プラスチック金型技術関連製品の日本ディー・エム・イーを子会社化

双葉電子工業は、プラスチック金型技術関連製品を製造・販売する日本ディー・エム・イー(東京都江東区。売上高5億9000万円、営業利益5000万円)の株式49.1%を取得し、子会社化(実質支配力基準)することを決議した。

日本ディー・エム・イーは、射出成形時に材料を金型に流し込むランナーを温めておくことで成形品のみを取り出せる「ホットランナーシステム」をはじめ、プラスチック金型技術関連製品の開発を手がけている。双葉電子は同社を取り込むことで、生産器材事業を強化する。

取得価額は非公表。取得予定日は2008年3月31日。

関連情報

M&A案件情報「SMART」SMART

譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。