M&Aニュース
M&A NEWS
2008/07/15
ローソン<2651>、九九プラス<3338>をTOBで子会社化
ローソンは、シングルプライスストア「SHOP99」を運営する九九プラスをTOB(公開買い付け)により子会社化することを決議した。現在34.43%保有しており、第2位株主のキョウデンから同社株式を譲り受け、TOB後には議決権ベースで計68.74%の所有を目指す。九九プラスは今回のTOBに賛同の意見を表明している。
九九ストアは、「SHOP99」の店舗名で生鮮品や日用品などを99円(消費税込み104円)で販売している。ローソンは2007年に九九ストアが実施する第三者割当増資を引き受け筆頭株主となり、同社を持ち分法適用会社としていた。今回、九九プラスから業務提携関係を強化し企業価値向上を図りたいとの申し出を受け、ローソンはTOBを実施することとした。
買付価格は1株あたり7万6000円で、公表前営業日の対象株式の終値5万500円に対して約50.50%のプレミアムを加えた。買付予定数は5万2370株で、買付予定額は39億8000万円。買付期間は2008年7月16日から8月28日まで。決済の開始日は9月5日。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.132
老舗あんこ店が見据える未来とはー?
岩村製餡工場が「食生活♥♥ロピア」を運営するOICグループ入りを決断した理由- #後継者不在
- #成長戦略
- #地方創生
- #老舗
- #外食・食品関係
-
INTERVIEW No.131
病院存続のため第三者承継を決断
後継となる院長・副院長の招聘にも成功し、
経営体制も診療体制も充実- #後継者不在
- #地方創生
- #老舗
- #アフターM&A
- #介護・医療