M&A NEWS

2008/08/29

ワイズマン<3752>、オーディオ用ソフトウエア開発のハートランド・データを子会社化

ワイズマンは、オーディオ組み込みソフトウエア開発のハートランド・データ(栃木県足利市。売上高5億6600万円、営業利益1億3900万円、純資産5億3900万円)の全株式を取得し子会社化することを決議した。

ハートランド・データは1982年設立で、車載オーディオや家庭用オーディオのデバイス制御プログラム開発、技術ライセンスの提供などを手がける独立系のソフトウエア会社。特に車載オーディオ制御では長年の研究開発により、業界で技術力が高く評価されている。ワイズマンはハートランド・データを子会社化後、当面は独立した事業として拡大・発展を目指すが、将来的には自社のソフトウエア関連の技術力を生かしてグループの収益拡大や事業セグメントの拡大につなげる。

取得価額は6億円、取得日は2008年8月29日。

関連情報

M&A案件情報「SMART」SMART

譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。