M&Aニュース
M&A NEWS
2009/10/16
ユビキタスエナジー<3150>、ウェブサイト「グリムス」運営事業を取得
ユビキタスエナジーは、ブログで苗木を育て苗木の成長に合わせて実際に植樹をするウエブサイト「グリムス(gremz)」を運営する個人から取得することを決議した。
「グリムス(gremz)」は、苗木がブログエントリー(投稿)によって書かれたコメントに反応して、ブログパーツ(ブログや個人ホームページへ簡単に機能やコンテンツを追加できる素材)内に芽を出し、様々な成長過程を経て一本の「樹」に成長。書き込まれるワードによって成長スピードや育つ苗木が変化する。エコや環境問題でよく耳にする特定の「環境ワード」を使用すると通常の成長にプラスして特別な効果が出現する。大人の樹へ成長すると、NGOを通じて海外に実際の苗木が植樹される。ユビキタスエナジーはCSR(企業の社会的責任)事業の一環として同サイトを取得することとした。
取得価額は非公表。2009年11月1日に運営を開始する。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.132
老舗あんこ店が見据える未来とはー?
岩村製餡工場が「食生活♥♥ロピア」を運営するOICグループ入りを決断した理由- #後継者不在
- #成長戦略
- #地方創生
- #老舗
- #外食・食品関係
-
INTERVIEW No.131
病院存続のため第三者承継を決断
後継となる院長・副院長の招聘にも成功し、
経営体制も診療体制も充実- #後継者不在
- #地方創生
- #老舗
- #アフターM&A
- #介護・医療