M&Aニュース
M&A NEWS
2010/09/17
富士テクニカ<6476>、自動車用金型メーカーの宮津製作所から金型関連事業を取得
富士テクニカは17日、自動車車体プレス金型業の宮津製作所(群馬県大泉町)から金型関連事業を取得することを決議した。
新興国の経済成長を背景に、金型業界は中国企業との競争が激しくなっている。事業統合により日本の金型技術の優位性を生かした事業モデルを策定し、新興国金型メーカーとの差別化と国内企業間の過当競争の解消を図る。
富士テクニカはあわせて企業再生支援機構に優先株を発行し、約53億円の支援を受ける。事業取得の資金や国内外での設備投資、リストラ費用などに活用する。また主要取引銀行に対し約31億3000万円の債務の株式化(DES)を実施する。発行した優先株をすべて普通株に転換した場合、企業再生支援機構は議決権ベースで81%を保有することになる。
金型関連事業の対価及び事業譲受後の運転資金として約30億円。取得予定は2010年12月下旬。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.132
老舗あんこ店が見据える未来とはー?
岩村製餡工場が「食生活♥♥ロピア」を運営するOICグループ入りを決断した理由- #後継者不在
- #成長戦略
- #地方創生
- #老舗
- #外食・食品関係
-
INTERVIEW No.131
病院存続のため第三者承継を決断
後継となる院長・副院長の招聘にも成功し、
経営体制も診療体制も充実- #後継者不在
- #地方創生
- #老舗
- #アフターM&A
- #介護・医療