M&Aニュース
M&A NEWS
2010/12/15
ドン・キホーテ<7532>、フィデック<8423>を子会社化
ドン・キホーテは、経営不振に陥っているフィデックの第三者割当増資を引き受け子会社化することを決議した。株式の所有割合を10.33%から48.60%に引き上げ連結子会社とする。
フィデックは企業の売掛債権を買い取る事業を手がけているが、債務超過のため金融機関からの資金調達や上場を維持するために資本増強が必要な状況となっていた。ドン・キホーテはフィデックと以前から業務提携しており、現在も主要な取引先であるため第三者割当増資を引き受けグループ化することにした。
フィデックは同時に食肉小売業のオーエムツーネットワーク(東京都港区)、レストラン運営の焼き肉の牛太(兵庫県姫路市)に対しても第三者割当増資を実施。財務基盤を強化することで信用の改善と金融機関からの安定した資金調達を図る。
フィデックの調達資金額は総額20億円で、うちドン・キホーテが17億円。
第三者割当増資の払込期日は2011年1月27日。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.132
老舗あんこ店が見据える未来とはー?
岩村製餡工場が「食生活♥♥ロピア」を運営するOICグループ入りを決断した理由- #後継者不在
- #成長戦略
- #地方創生
- #老舗
- #外食・食品関係
-
INTERVIEW No.131
病院存続のため第三者承継を決断
後継となる院長・副院長の招聘にも成功し、
経営体制も診療体制も充実- #後継者不在
- #地方創生
- #老舗
- #アフターM&A
- #介護・医療