M&Aニュース
M&A NEWS
2012/06/15
三井松島産業<1518>、傘下にインドネシアの石油生産会社を持つ豪会社を取得
三井松島産業は豪子会社のMitsui Matsushima International Pty. Ltd. (MMI、シドニー)を通じて、インドネシアの石炭生産販売会社PT Gerbang Daya Mandiri(GDM、東カリマンタン州サマリンダ)の株式30%を保有する豪州MMI Indonesia Investments Pty Ltd(ヴィクトリア州)の全株式を取得すると発表した。取得価額は約12億円。取得予定日は2012年7月2日。
GDMは東カリマンタン州において、年産約40 万トンの一般炭を生産している。さらに、坑内掘りにより生産可能な埋蔵量約2000万トンが確認されている。今回の株式取得により、三井松島産業はグループの坑内掘り技術ノウハウを活かして、インドネシアでは初めてとなる大規模な機械化採炭方式による坑内掘り開発を実施する。
両社は共同で坑内掘りの試験採掘を実施したのち、2014年に生産を開始し、2017年には年約100 万トンの坑内掘生産体制を確立する。また、GDMが生産する低灰分一般炭の日本向け独占販売権を取得することでも合意している。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.132
老舗あんこ店が見据える未来とはー?
岩村製餡工場が「食生活♥♥ロピア」を運営するOICグループ入りを決断した理由- #後継者不在
- #成長戦略
- #地方創生
- #老舗
- #外食・食品関係
-
INTERVIEW No.131
病院存続のため第三者承継を決断
後継となる院長・副院長の招聘にも成功し、
経営体制も診療体制も充実- #後継者不在
- #地方創生
- #老舗
- #アフターM&A
- #介護・医療