M&Aニュース
M&A NEWS
2014/02/14
ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング<7774>、富士フイルムHD<4901>グループの傘下へ
ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(J-TEC)は、富士フイルムに対して第三者割当による新株予約権の発行を実施することを決議した。富士フイルムホールディングスの完全子会社である富士フイルムがJ-TECの総議決権の46.36%を保有する筆頭株主となる。同じく富士フイルムHDの子会社である富山化学工業と合わせた総議決権は50.47%となるため富士フイルムHDが親会社となる。
富士フイルムはヘルスケアを今後主要となる事業の一つとして位置付けており、富士フイルムが開発する細胞培養足場材を活用した再生医療製品の研究開発委託に関してJ-TECと基本合意をしている。新プロジェクトの立ち上げやJ-TECの財務基盤強化を図るために支援することにした。J-TECは研究開発において富士フイルムと強力な関係を構築することで、再生医療の産業化に向けた事業シナジーが発揮できると判断した。
資金調達額は73億8000万円。発行予定日は2014年3月31日。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.132
老舗あんこ店が見据える未来とはー?
岩村製餡工場が「食生活♥♥ロピア」を運営するOICグループ入りを決断した理由- #後継者不在
- #成長戦略
- #地方創生
- #老舗
- #外食・食品関係
-
INTERVIEW No.131
病院存続のため第三者承継を決断
後継となる院長・副院長の招聘にも成功し、
経営体制も診療体制も充実- #後継者不在
- #地方創生
- #老舗
- #アフターM&A
- #介護・医療