M&A NEWS

2015/08/26

米製薬会社のスキャンポファーマ、アールテック・ウエノ<4573>をTOBにより子会社化



米製薬会社Sucampo Pharmaceuticals, Inc.(スキャンポファーマ、メリーランド州)は、アールテック・ウエノに対してTOB(株式公開買い付け)を実施し完全子会社化すると発表した。スキャンポファーマもアールテック・ウエノも創業者は上野隆司氏で兄弟関係にある。アールテック・ウエノはJASDAQへの上場が廃止となる見込み。

アールテック・ウエノは1989年設立。新薬開発競争が激化するなか、スキャンポファーマは同社を子会社化し、研究開発・販売体制の強化のための迅速な施策を実施するとしている。

買付価格は1株あたり1900円で、公表前営業日の終1170円に対して62.39%のプレミアムを加えた。買付予定数は1106万8948株で、下限は553万4575株(過半数に相当)。買付代金は最大で210億3100万円になる見込み。買付期間は2015年8月10日から9月24日まで。決済の開始日は10月20日。

関連情報

M&A案件情報「SMART」SMART

譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。