M&A NEWS

2016/08/15

ソニー<6758>、英ダンスミュージックレーベルのMinistry of Sound Recordingsを買収

ソニーは英子会社のSony Music Entertainment UK Ltd.を通じて、英国のダンスミュージックレーベルのMinistry of Sound Recordings Ltd.を買収したと発表した。

Ministry of Sound Recordingsは南ロンドンのダンスクラブを原点として1993年に設立。現在は世界最大のダンス系音楽レコードレーベルとして累計アルバム売り上げは7000万枚を超えている。今回の買収によりSony Music Entertainment UKは、Ministry of Sound Recordingsが保有するアーティストや過去の楽曲、コンピレーションアルバム事業などの全てを取得する。
取得価額は非公表。取得日は2016年8月10日。

関連情報

M&A案件情報「SMART」SMART

譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。