M&Aニュース
M&A NEWS
2017/05/10
ナガオカ<6239>、プラント建設業のハマダの子会社に
ナガオカは、プラント建設工事や機械設備の製造を手がけるハマダ(兵庫県姫路市。売上高141億円、営業利益12億9000万円、純資産91億円)を割当先とする第三者割当増資を実施することを決議した。ハマダはナガオカの株式所有比率を16.68%から50.86%に引き上げ、ナガオカはハマダの子会社となる。
ナガオカは原油価格の低迷などからエネルギー事業が不振で、2016年6月期に大幅な経常損失を計上。2017年の業績見込みも経常赤字となっていた。このため筆頭株主であるハマダとの資本関係を強化し財務体質の改善を目指す。今回の増資により、貝塚工場(大阪府貝塚市)をハマダの化工機工場(兵庫県姫路市)の隣接地へ移転し、製造設備の規模縮小と稼働率の向上を図る。また、大連子会社で受注した中国の大口プラント案件に必要な資材購入費などの運転資金に充てる。
第三者割当増資による資金調達額は9億3000万円。払込予定日は2017年6月2日。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.132
老舗あんこ店が見据える未来とはー?
岩村製餡工場が「食生活♥♥ロピア」を運営するOICグループ入りを決断した理由- #後継者不在
- #成長戦略
- #地方創生
- #老舗
- #外食・食品関係
-
INTERVIEW No.131
病院存続のため第三者承継を決断
後継となる院長・副院長の招聘にも成功し、
経営体制も診療体制も充実- #後継者不在
- #地方創生
- #老舗
- #アフターM&A
- #介護・医療