M&Aニュース
M&A NEWS
2022/06/10
日新製糖<2117>、伊藤忠商事<8001>傘下の伊藤忠製糖と2023年1月に経営統合
日新製糖と伊藤忠商事傘下の伊藤忠製糖(愛知県碧南市。売上高309億円、営業利益17億6000万円、純資産159億円)は10日、2023年1月1日に経営統合することで合意したと発表した。人口減や甘味需要の多様化、砂糖代替品の台頭といった国内市場の変化に加え、TPP(環太平洋連携協定)などによる国際的な競争が激化する中、事業基盤を一層強化する。売上高規模は単純合計で約760億円となり、業界最大手のDM三井製糖ホールディングスを追撃する。
日新製糖は「カップ印」で知られ、筆頭株主は37%余りを出資する住友商事。一方、伊藤忠製糖は伊藤忠が全額を出資している。
経営統合は日新製糖が伊藤忠製糖を株式交換で完全子会社化すると同時に、日新製糖の事業を同名の事業承継会社に会社分割で承継したうえで、持ち株会社に移行する。持ち株会社の名称、本店所在地、役員構成、株式交換比率などは今後協議して決める。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.132
老舗あんこ店が見据える未来とはー?
岩村製餡工場が「食生活♥♥ロピア」を運営するOICグループ入りを決断した理由- #後継者不在
- #成長戦略
- #地方創生
- #老舗
- #外食・食品関係
-
INTERVIEW No.131
病院存続のため第三者承継を決断
後継となる院長・副院長の招聘にも成功し、
経営体制も診療体制も充実- #後継者不在
- #地方創生
- #老舗
- #アフターM&A
- #介護・医療