M&Aニュース
M&A NEWS
2022/10/07
東京ガス<9531>、豪州LNGプロジェクトの権益を持つ豪州子会社5社を米投資会社傘下企業に譲渡
東京ガスは、オーストラリアで権益を持つ5つのLNG(液化天然ガス)プロジェクトのうち、4プロジェクト・5社の株式を米投資会社EIG Global Energy Partners, LLC(ワシントンDC)の傘下企業に譲渡することを決めた。成長領域への原資配分のため、資産構成の見直しを行うことにした。今回の譲渡に伴うLNG調達への影響はないとしている。譲渡価額は明らかにしていないが、数千億円規模と見られている。譲渡予定は2023年3月。
東京ガスは2003年以降、オーストラリアで5件のLNGプロジェクトに参画し、LNG上流権益の保有を拡大してきた。今回、ダーウィンLNGプロジェクトを除き、4プロジェクトを手放すことにした。
具体的には、今回対象の4プロジェクトに関わる5社を傘下に持つ東京ガス現地持ち株会社Tokyo Gas Australia 1 Pty Ltdの全株式を譲渡する。譲渡先はEIG Global Energy Partnersのオーストラリア現地法人MidOcean Energy Holdings Pty Ltd。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.132
老舗あんこ店が見据える未来とはー?
岩村製餡工場が「食生活♥♥ロピア」を運営するOICグループ入りを決断した理由- #後継者不在
- #成長戦略
- #地方創生
- #老舗
- #外食・食品関係
-
INTERVIEW No.131
病院存続のため第三者承継を決断
後継となる院長・副院長の招聘にも成功し、
経営体制も診療体制も充実- #後継者不在
- #地方創生
- #老舗
- #アフターM&A
- #介護・医療