M&Aニュース
M&A NEWS
2023/02/02
住友電気工業<5802>、子会社の日新電機<6641>をTOBで非公開化
住友電気工業は2日、51.45%の株式を所有する子会社の日新電機に株式公開買い付け(TOB)を実施し、完全子会社化すると発表した。TOBが成立すれば、日新電機の東証プライム市場上場は廃止される見通し。
事業環境の変化やエネルギー・原材料価格高騰、物流・サプライチェーンの混乱などに対応するのが狙い。コア技術の融合や組み合わせによる顧客への提案力強化を図る。日新電機は同日、TOBに賛同の意見を表明するとともに、株主に対して応募を推奨すると発表した。
買付価格は1株当たり1700円で、公表前営業日での終値1373円に対して28.32%のプレミアムとなる。買付予定数は5188万3220株で、下限は所有割合15.21%にあたる1625万8425株。応募が下限に満たない場合は買い付けしない。買付代金は約882億100万円。買付期間は2月3日から3月22日までの32営業日。決済の開始日は3月29日。公開買付代理人は野村證券。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.132
老舗あんこ店が見据える未来とはー?
岩村製餡工場が「食生活♥♥ロピア」を運営するOICグループ入りを決断した理由- #後継者不在
- #成長戦略
- #地方創生
- #老舗
- #外食・食品関係
-
INTERVIEW No.131
病院存続のため第三者承継を決断
後継となる院長・副院長の招聘にも成功し、
経営体制も診療体制も充実- #後継者不在
- #地方創生
- #老舗
- #アフターM&A
- #介護・医療