M&Aニュース
M&A NEWS
2023/05/19
リコー<7752>と東芝テック<6588>、オフィス向け複合機の開発・生産を事業統合へ
リコーと東芝テックは19日、オフィス向け複合機や関連機器の生産・開発に関する事業を統合すると発表した。リコー子会社のリコーテクノロジーズ(神奈川県海老名市)を合弁母体とし、両社の事業を分割・集約する。事業統合後の合弁会社への出資比率はリコー85%、東芝テック15%とする。デジタル化による印刷需要の減少や在宅勤務の広がりなどを背景に、世界的に事務機器市場が縮小する中、事業統合で競争力を強化する。2024年4~6月の統合完了を見込む。
合弁母体となるリコーテクノロジーズは事業統合に伴い、社名を変更する。合弁新会社の社長、資本金などは未定で、今後詰める。
リコーは複合機、プリンターとその周辺機器、関連消耗品を、東芝テックは複合機、自動認識技術を使ったオートIDシステム(ラベルプリンター、ビーコン端末、RFIDシステムなど)、関連商品などを分割する。分割する対象部門の売上高はリコー3703億円、東芝テック737億円(いずれも2022年3月期実績)。
事業統合に伴い、東芝テック画像情報システム(静岡県三島市)、マレーシアToshiba Tec Malaysia Manufacturing Sdn. Bhd.など東芝テックの子会社5社が合弁新会社の傘下に移る。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.132
老舗あんこ店が見据える未来とはー?
岩村製餡工場が「食生活♥♥ロピア」を運営するOICグループ入りを決断した理由- #後継者不在
- #成長戦略
- #地方創生
- #老舗
- #外食・食品関係
-
INTERVIEW No.131
病院存続のため第三者承継を決断
後継となる院長・副院長の招聘にも成功し、
経営体制も診療体制も充実- #後継者不在
- #地方創生
- #老舗
- #アフターM&A
- #介護・医療