M&Aニュース
M&A NEWS
2023/11/30
日本エコシステム<9249>、みらい経営から経営コンサルティング事業を取得
日本エコシステムは、みらい経営(名古屋市)から経営コンサルティング事業を取得することを決めた。みらい経営が当該事業を会社分割して新設するJES総合研究所(愛知県一宮市)の全株式を取得し、子会社化する形をとる。日本エコシステムはM&Aを活用した新規事業展開を積極的に進めており、新たにグループ入りする企業に対する経営支援などを期待している。取得価額は非公表。取得予定日は2024年2月1日。
みらい経営から取得するのは、組織人事、事業計画策定・実行支援、DX(デジタルトランスフォーメーション)・サイバーセキュリティー強化支援などの経営コンサルティング事業。
日本エコシステムは公営競技場におけるオッズの表示、集計、投票権の発券、配当金の計算、払い戻しまでのトータルシステムの提供、再生可能エネルギー発電設備の開発、道路・トンネルといった交通インフラの補修工事などを手がける。同社はM&Aの推進を成長戦略の一つに掲げており、今回、経営コンサルティング事業をグループ内に取り込むことで、M&A戦略立案やM&A後の統合作業などに際し、シンクタンク機能の発揮を見込む。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.141
愛媛県創業の地への恩返し
サイボウズが19年ぶりのM&Aで挑む地方創生とスポーツDX革命- #事業拡大
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #事業投資
- #娯楽・スポーツ
-
INTERVIEW No.140
バスケの熱で愛媛を一つに
サイボウズとの資本業務提携で描く「チームワークあふれるまち」の未来図
愛媛オレンジバイキングスが挑む地域活性化とBリーグ頂点への道- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #娯楽・スポーツ