M&Aニュース
M&A NEWS
2025/06/16
NTTドコモ、電通グループ<4324>傘下のCARTA HOLDINGS<3688>をTOBで子会社化
NTTは子会社のNTTドコモ(東京都千代田区)を通じて、CARTA HOLDINGSをTOB(株式公開買い付け)により子会社化し、電通グループとの合弁会社である広告運用のD2C(東京都港区)をCARTAの傘下に置く。非通信分野であるデジタルマーケティング領域の事業拡大が狙いで、広告配信戦略の立案から施策の実行、効果検証など一貫した支援を実現するほか、販売チャネルの拡大や広告配信における精度・スピードの向上などの相乗効果を見込む。
買付代金は約249億円。買付価格は1株につき2100円で、公表前営業日の終値1537円に対して36.63%のプレミアムを加えた。買付予定数は1192万8855株で、下限は所有割合14%にあたる342万5400株。TOBは2025年8月下旬に実施予定。公開買付代理人はみずほ証券。CARTA はTOBに賛同し、株主に応募を推奨している。
NTTドコモがTOBで電通グループ以外が保有するCARTAの全株式を取得後、CARTAによる自己株式取得を経て、CARTA株の保有割合をNTTドコモ50.01%以上・電通グループ49.99%以下とする。
その後、CARTAがD2Cを株式交換により傘下に収め、最終的にCARTA株の保有割合をNTTドコモ51.00%以上66.67%未満・電通グループ33.33%超49.00%以下とする予定。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.132
老舗あんこ店が見据える未来とはー?
岩村製餡工場が「食生活♥♥ロピア」を運営するOICグループ入りを決断した理由- #後継者不在
- #成長戦略
- #地方創生
- #老舗
- #外食・食品関係
-
INTERVIEW No.131
病院存続のため第三者承継を決断
後継となる院長・副院長の招聘にも成功し、
経営体制も診療体制も充実- #後継者不在
- #地方創生
- #老舗
- #アフターM&A
- #介護・医療