2008年
-
2008/09/30
アコーディア・ゴルフ<2131>、ゴルフ場の四万十カントリークラブを譲渡
-
2008/09/30
アゼル<1872>、ホテル事業のエンゼル商事を譲渡
-
2008/09/30
メディビックグループ<2369>、投資事業のAsia Private Equity Capitalを子会社化
-
2008/09/30
アイ・エム・ジェイ<4305>、傘下のゲーム開発会社のモバイル&ゲームスタジオを譲渡
-
2008/09/30
ゼロ<9028>、自動車運行管理会社のドライバースタッフを子会社化
-
2008/09/29
センチュリー・リーシング・システム<8439>と東京リース<8579>、2009年4月に合併へ
-
2008/09/29
三菱レイヨン<3404>、インドネシア紡績会社のP.T.VONEX INDONESIAを譲渡
-
2008/09/29
東洋製罐<5901>、破産手続き中のペットリバースからペットボトルリサイクル事業を取得
-
2008/09/29
SEホールディングス<9478>、ネット広告業のモバイル・アフィリエイトを子会社化
-
2008/09/29
日本工業検査<9784>、MBOで非公開化
-
2008/09/29
塩見ホールディングス<2414>、建具工事業のヤマト建材を経営陣に譲渡
-
2008/09/29
セブンシーズHD<3750>、デザイン会社のシンクロニシティを経営陣に譲渡
-
2008/09/26
チノー<6850>、インドの計測制御機器メーカーCHINO-LAXSONSを完全子会社化
-
2008/09/26
佐渡汽船<9176>、食堂・売店運営の佐渡汽船商事を子会社化
-
2008/09/26
エムティーアイ<9438>、モバイル向けコンテンツ運営のムーバイルから動画像コンテンツ事業を取得
-
2008/09/26
KG情報<2408>、中国子会社の持株会社である中国KGを譲渡
-
2008/09/26
エン・ジャパン<4849>、高校生限定のSNSサイト「en高校生」を譲渡
-
2008/09/26
高松建設<1762>、ビルリノベーション事業のエムズを子会社化
-
2008/09/26
富士通ゼネラル<6755>、ソフト開発の富士通ゼネラルシステムエンジニアリングを富士通<6702>に譲渡
-
2008/09/26
イオン<8267>、ツルヤ靴店<2686>をTOBで子会社化へ
-
2008/09/25
リンクアンドモチベーション<2170>、IR映像配信サービス事業のイーニュースを子会社化
-
2008/09/25
パーカーコーポレーション<9845>、中国の制振・防音シートメーカーを子会社化
-
2008/09/25
フジタ<1725>、親会社のフジタ・ホールディングスがTOBで完全子会社化
-
2008/09/25
双葉電子工業<6986>、プレス関連機器メーカーのサツキ製作所など2社を子会社化
-
2008/09/25
日本オフィス・システム<3790>、システム開発会社のモックオフィスコンサルタントを子会社化
-
2008/09/25
健康ホールディングス<2928>、健康食品卸売会社のラピーを譲渡
-
2008/09/25
MAGねっと<8073>、不動産賃貸事業のガルガンチュア・アセット・マネジメントと合併
-
2008/09/24
TCBテクノロジーズ<2356>、モバイルメディア事業のキャナルを子会社化
-
2008/09/24
川島織物セルコン<3009>、カーテン販売会社のラ・ヴィータを譲渡
-
2008/09/24
セイコーエプソン<6724>、腕時計の製造販売のオリエント時計をTOBで完全子会社化へ
-
2008/09/24
イーシー・ワン<2310>、MBOで非公開化へ
-
2008/09/24
ユニゾン・キャピタル・グループの投資ファンド、あきんどスシロー<2781>をTOBで子会社化
-
2008/09/24
ドイツ特殊ガラスメーカーのショット、モリテックス<7714>をTOBで子会社化へ
-
2008/09/24
インタースペース<2122>、携帯オークションサイト運営のワンステップフォワードを子会社化
-
2008/09/22
アイディーユー<8922>、不動産投資開発事業のアイディーユープラスを譲渡
-
2008/09/22
グローウェルHD<3141>、寺島薬局<7586>をTOBで子会社化
-
2008/09/22
第一屋製パン<2215>、仙台工場を白石食品工業に譲渡
-
2008/09/19
テン・アローズ<9885>、MBOで非公開化へ
-
2008/09/19
ワタベウェディング<4696>、ゆうちょ財団からメルパルク運営事業を取得
-
2008/09/18
リビングワールド<3262>、液化石油ガス販売事業とコインパーキング事業を譲渡
-
2008/09/18
リビングワールド<3262>、液化石油ガス販売事業とコインパーキング事業を譲渡
-
2008/09/18
オンワードホールディングス<8016>、雑貨企画・販売業のクリエイティブヨーコを子会社化
-
2008/09/18
カルチュア・コンビニエンス・クラブ<4756>、マーケティング事業のCCCコミュニケーションズを子会社化
-
2008/09/18
エー・アンド・デイ<7745>、試験装置メーカーのサム電子機械を子会社化
-
2008/09/17
京浜急行電鉄<9006>、高級食品スーパー経営のユニオネックスを子会社化
-
2008/09/17
タケエイ<2151>、計量証明事業の環境保全を子会社化
-
2008/09/17
クリヤマ<3355>、マグネット部品メーカーのピーエム技研を経営陣に譲渡
-
2008/09/17
トーホー<8142>、業務用食品卸売業の仲間商店を子会社化
-
2008/09/17
三笠製薬<4542>、MBOで非公開化へ
-
2008/09/17
テレウェイヴ<2759>、通信建設業界向けサイト運営のアントレプレナーを譲渡
-
2008/09/16
極洋<1301>、海産物加工業のジョッキを子会社化
-
2008/09/16
永谷園<2899>、麺類製造会社の藤原製麺を子会社化
-
2008/09/16
北川鉄工所<6317>、ユニットハウスのレンタル・販売事業を譲渡
-
2008/09/16
横浜魚類<7443>、水産物卸売業の川崎魚市場を子会社化
-
2008/09/16
トーアミ<5973>、線材メーカーの住金精鋼から普通鉄線事業を取得
-
2008/09/16
メイコー<6787>、ディスプレイ検査装置メーカーのJ.MACCから開発製造事業を取得
-
2008/09/16
ゼビオ<8281>、ゴルフパートナー<3074>をTOBで子会社化
-
2008/09/16
コア<2359>、民事再生手続き中のコンピューターメーカーのシーズを子会社化
-
2008/09/12
ジー・ネットワークス<7474>、ベンチャー・リンク<9609>から外食事業を取得
-
2008/09/12
焼肉屋さかい<7622>、ベンチャー・リンク<9609>から焼肉店事業を取得
-
2008/09/12
小野測器<6858>、マスク露光機の製造販売事業を譲渡
-
2008/09/12
ティー・ワイ・オー<4358>、イベント企画会社のイーヴァム・インターナショナルを子会社化
-
2008/09/12
光通信<9435>、ネクサス<2799>を子会社化
-
2008/09/11
高橋カーテンウォール工業<1994>、子会社のタラソテラピー事業を譲渡
-
2008/09/11
明治製菓<2202>と明治乳業<2261>、2009年4月に経営統合へ
-
2008/09/11
アーティストハウスホールディングス<3716>、コンテンツ事業関連会社7社を譲渡
-
2008/09/10
ラオックス<8202>、傘下の庄子デンキの家電小売店舗を譲渡
-
2008/09/10
投資ファンドのいわかぜキャピタル、GDH<3755>に資本参加
-
2008/09/10
青木あすなろ建設<1865>、建設業のみらい建設工業、地盤工事のみらいジオテックを完全子会社化
-
2008/09/10
青木マリーン<1875>、海上土木工事のテクノマリックスを完全子会社化
-
2008/09/10
フュートレック<2468>、システム開発会社のインストームを経営陣に譲渡
-
2008/09/09
前田製作所<6281>、介護用品事業のサンネットワーク中部から一部地域の販売事業を取得
-
2008/09/09
ダイワボウ<3107>、ダイワボウ情報システム<9912>をTOBで子会社化
-
2008/09/09
ギガプライズ<3830>、短期滞在型マンション事業を譲渡
-
2008/09/08
IHI<7013>、物流機器メーカーのセントラルコンベヤーを子会社化
-
2008/09/08
三菱UFJフィナンシャルグループ<8306>、アコム<8572>をTOBで子会社化
-
2008/09/08
エリアリンク<8914>、コインパーキング運営のカーコム販売を子会社化
-
2008/09/05
イーピーエス<4282>、IT関連会社のデジタルテクノロジーからソフトウエア開発事業などを取得
-
2008/09/04
MUTOHホールディングス<7999>、ルクセンブルクのプリンター販売会社SE Groupを買収
-
2008/09/03
日本ジャンボー<9677>、MBOで非公開化
-
2008/09/03
総和地所<3239>、不動産管理会社の総和コミュニティを譲渡
-
2008/09/03
ゼネラル<3890>、MBOで非公開化
-
2008/09/02
葵プロモーション<9607>、テレビCM制作会社のシースリーフィルムを子会社化
-
2008/09/02
日清医療食品<4315>、健康関連事業の現代けんこう出版を子会社化
-
2008/09/01
塩野義製薬<4507>、米医薬品会社サイエルをTOBで買収へ
-
2008/09/01
エー・アンド・デイ<7745>、環境計測機器メーカーのベスト測器を子会社化
-
2008/09/01
F&Aアクアホールディングス<8008>、婦人服小売業の美鈴を子会社化
-
2008/09/01
ブックオフコーポレーション<3313>、TSUTAYA店舗運営のワイシーシーを子会社化
-
2008/09/01
新輝合成<7929>、経営陣によるMBOで非公開化
-
2008/09/01
ルック<8029>、ナイガイ<8013>からレディースウエア事業の一部を取得
-
2008/09/01
オンワードホールディングス<8016>、欧州高級ブランド「ジルサンダー」の持ち株会社を買収
-
2008/08/29
アウトソーシング<2427>、生産アウトソーシング事業のヤストモを子会社化
-
2008/08/29
穴吹興産<8928>、宅地建物取引業のアーサーヒューマネットから不動産開発事業を取得
-
2008/08/29
リビングワールド<3262>、コウノトリ・グランドホテルの運営事業を譲渡
-
2008/08/29
伊藤忠食品<2692>、家事代行サービス事業のカジタクを子会社化
-
2008/08/29
アーティストハウスHD<3716>、テレビ番組の企画・制作会社のジーワンを譲渡
-
2008/08/29
ワイズマン<3752>、オーディオ用ソフトウエア開発のハートランド・データを子会社化
-
2008/08/29
Jストリーム<4308>、携帯電話向けサイト開発のインデックスネクストを子会社化
-
2008/08/29
ゼクス<8913>、シニア向け住宅運営事業のチャーミング・スクウェア芦屋を譲渡
-
2008/08/28
アエリア<3758>、労働者派遣事業のスリーエスを子会社化
-
2008/08/28
ギガプライズ<3830>、法人向けホスティングサービス事業を取得
-
2008/08/27
リコー<7752>、米国のオフィス機器販売会社IKONを子会社化
-
2008/08/26
第一交通産業<9035>、消費者金融の日新信販を譲渡
-
2008/08/26
アグレックス<4799>、医薬品開発業務受託機関事業のクロノバを子会社化
-
2008/08/26
西日本シティ銀行<8327>、債権管理回収事業の九州債権回収を子会社化
-
2008/08/25
キリンホールディングス<2503>、豪州の乳事業会社デアリーファーマーズを子会社化
-
2008/08/25
高速<7504>、段ボールメーカーの常磐パッケージを子会社化
-
2008/08/25
メディカル・ケア・サービス<2494>、デイサービスセンターを譲渡
-
2008/08/25
ドン・キホーテ<7532>、ディスカウントストア事業のビックワンを子会社化
-
2008/08/22
イッコー<8508>、債権管理回収業のかざか債権回収を子会社化
-
2008/08/21
ダイワ精工<7990>、ゴルフクラブ製造のフォーティーンを子会社化
-
2008/08/21
サハダイヤモンド<9898>、ジュエリー販売のスカイワードを子会社化
-
2008/08/21
シチズンホールディングス<7762>、ミヤノ<6162>をTOBで子会社化
-
2008/08/21
スリープログループ<2375>、フリービット<3843>のコールセンター受託業を取得
-
2008/08/21
NISグループ<8571>、NIS証券を譲渡
-
2008/08/21
タカラレーベン<8897>、債権管理回収業者の丸の内債権回収を子会社化
-
2008/08/20
アコーディア・ゴルフ<2131>、栃木県のゴルフコースを譲渡
-
2008/08/20
[中止]アゼル<1872>とグローベルス<3528>が合併へ
-
2008/08/20
保土谷化学工業<4112>、セメント系防水材販売事業の日本バンデックスを子会社化
-
2008/08/20
眼科用医療機器メーカートーメー商事の子会社、日本オプティカル<2680>をTOBで取得
-
2008/08/19
キョーリン<4569>と日清製粉グループ本社<2002>、両社の子会社が合併
-
2008/08/19
大日本印刷<7912>、インテリジェントウェイブ<4847>をTOBで子会社化
-
2008/08/19
春日電機<6650>、携帯電話抑止装置メーカーのテレ・ポーズを子会社化
-
2008/08/18
エーティーエルシステムズ<4663>、投資事業の日本アジアホールディングズを子会社化
-
2008/08/15
東海旅客鉄道<9022>、日本車輌製造<7102>をTOBで子会社化
-
2008/08/15
アドウェイズ<2489>、モバイルサイト運営のトイビィー・エンタテインメントを子会社化
-
2008/08/14
GMOホスティング<3788>、インタードットネットからホスティングサービス事業を取得
-
2008/08/14
ノジマ<7419>、映像DVDや音楽CD販売のWAVEを譲渡
-
2008/08/13
CDS<2169>、機械メーカーのバイナスを子会社化
-
2008/08/13
ジェイオーグループホールディングス<1710>、携帯電話販売代理店の神戸タウンを譲渡
-
2008/08/13
ゼンテック・テクノロジー・ジャパン<4296>、ゲーム開発のサクセスをMBOにより譲渡
-
2008/08/12
米投資ファンドのオークツリー、リプラス・レジデンシャル投資法人<8986>へTOB
-
2008/08/12
AOKIホールディングス<8214>、ユニー<8270>の衣料品販売子会社ラフォックスから店舗を取得
-
2008/08/11
スタイライフ<3037>、化粧品通販事業のハイマックスを子会社化
-
2008/08/08
ナルミヤ・インターナショナル<3364>、ベビー服ブランドのミリカンパニーリミテッドを子会社化
-
2008/08/08
ネクステック<3767>、投資会社Nextech Asia Holdingsを譲渡
-
2008/08/07
メディアシーク<4824>、ルークスからアパレルEコマースサイトを取得
-
2008/08/07
[中止]日本たばこ産業<2914>、オーストラリアのチルド加工食品メーカーを現地社へ譲渡
-
2008/08/07
アロン化成<7882>、プラスチック成型の三国化工を子会社化
-
2008/08/07
メディカル・ケア・サービス<2494>、ウィズネット富士から認知症高齢者ホームを取得
-
2008/08/06
デュオシステムズ<3742>、医療系システム開発のモイス研究所を譲渡
-
2008/08/06
オプテックス<6914>、日本板硝子<5202>のIC・LSI製造子会社を取得
-
2008/08/04
日本ライフライン<7575>、宇部興産<4208>の医療機器製造子会社を取得
-
2008/08/04
日鍛バルブ<6493>、米自動車部品メーカーイートンコーポレーションとの連携強化
-
2008/08/04
日鍛バルブ<6493>、米自動車部品メーカーイートンコーポレーションとの連携強化
-
2008/08/04
日本コンピュータシステム<9711>、MBOで非公開化
-
2008/08/01
NTTデータ<9613>、ドイツBMW傘下の情報システム会社、Cirquentを子会社化
-
2008/08/01
LEOC<2366>、有料老人ホーム運営会社を譲渡し、介護サービス事業から撤退
-
2008/07/31
インフォメーション・ディベロプメント<4709>、書類電子化事業のシィ・エイ・ティを子会社化
-
2008/07/31
はるやま商事<7416>、紳士服販売事業のモリワンを子会社化
-
2008/07/31
ウイルコ<7831>、印刷紙器類製造の太陽美術紙工を子会社化
-
2008/07/31
カスミ<8196>、茨城県のリゾート開発会社五浦レジャー開発を譲渡
-
2008/07/31
TDK<6762>、ドイツ電子部品大手のEPCOSをTOBで子会社化
-
2008/07/31
三光ソフランHD<1729>、不動産事業のハウジング恒産とライフ・ギャラリーを子会社化
-
2008/07/31
アコーディア・ゴルフ<2131>、川崎重工業<7012>子会社からゴルフ場事業を取得
-
2008/07/31
ミネベア<6479>、FDK<6955>のステッピングモーター事業を取得
-
2008/07/31
イー・アクセス<9427>、アッカ・ネットワークス<3764>を子会社化
-
2008/07/30
シーズクリエイト<8921>、有料老人ホーム運営のシーズライフケアを譲渡
-
2008/07/30
シーズクリエイト<8921>、マンション管理事業のシーズコミュニティを譲渡
-
2008/07/30
ゼクス<8913>、那覇バスターミナルを譲渡
-
2008/07/30
KFE JAPAN<3061>、中国のプリント基板製造工場を取得
-
2008/07/30
フリード<9423>、情報通信機器の取付工事業のトーネット.をMBOで譲渡
-
2008/07/29
協和日成<1981>、ガス工事会社の協和日成リビングを譲渡
-
2008/07/29
協和日成<1981>、ガス工事会社のハットリビングを子会社化
-
2008/07/29
東京放送<9401>、雑貨店を運営するプラザスタイルなどを傘下に持つスタイリングライフHDを取得
-
2008/07/29
WDB<2475>、山陽特殊鉄鋼<5481>子会社から人材派遣事業を取得
-
2008/07/29
アイフリーク<3845>、Eコマース事業の日本インターシステムを子会社化
-
2008/07/28
高松機械工業<6155>、コバヤシエムエフジーから金属板金加工事業を取得
-
2008/07/28
米ベインキャピタル関連会社、ディーアンドエムHD<6735>をTOBで子会社化
-
2008/07/28
レカム<3323>、情報通信機器販売会社コムズを譲渡
-
2008/07/25
リンクアンドモチベーション<2170>、オフィス仲介業のワークスリアルターを子会社化
-
2008/07/25
テレビ東京ブロードバンド<3786>、音楽レーベル会社をフォーバルクリエーティブ<2724>に譲渡
-
2008/07/25
エスグラントコーポレーション<8943>、子会社の賃貸保証事業をスピードギャランティへ譲渡
-
2008/07/24
DPGホールディングス<3781>、オンラインクレジット決済システム会社を取得
-
2008/07/24
オプト<2389>、ALBAのゴルフ雑誌出版とオンラインサービス事業をMBOで譲渡
-
2008/07/23
チヨダ<8185>、靴小売業のアイウォークを子会社化
-
2008/07/23
新潟交通<9017>、「カプリチョーザ」レストラン事業を譲渡
-
2008/07/23
第一屋製パン<2215>、ハワイの製造・販売子会社を現地経営陣に譲渡
-
2008/07/23
オープンインタフェース<4302>、互換性検証事業をシーイーシーへ譲渡
-
2008/07/23
ゼンテック・テクノロジー・ジャパン<4296>、ウェブアプリ開発のジークスを譲渡
-
2008/07/23
大日本塗料<4611>、照明機器メーカーのダイア蛍光を子会社化
-
2008/07/23
フュージョンパートナー<4845>、イベント会社のライツアパートメントを譲渡
-
2008/07/23
東京海上HD<8766>、米損害保険グループのPhiladelphia Consolidated HDを買収
-
2008/07/23
関門海<3372>、沖縄を地盤とするしまヤ酒店を子会社化
-
2008/07/23
クリエイトエス・ディー<2794>、持株会社体制へ
-
2008/07/22
スズケン<9987>、日本医療事務センター<9652>の調剤薬局運営会社を取得
-
2008/07/22
アイ・テック<9964>、再建中の鉄骨メーカー大川スティールを子会社化
-
2008/07/22
野村不動産HD<3231>、東芝<6502>の不動産会社を子会社化
-
2008/07/22
グルメ杵屋<9850>、生鮮水産物卸売の大阪木津魚市場を子会社化
-
2008/07/22
伊藤ハム<2284>、医薬品を製造する伊藤ライフサイエンスを譲渡
-
2008/07/22
日本電産コパル<7756>、金型製造の合弁会社コパル・ヤマダを子会社化
-
2008/07/22
東宝<9602>、コマ・スタジアム<9642>をTOBで子会社化
-
2008/07/18
オープンインタフェース<4302>、オープン系システム開発のメディア情報開発を取得
-
2008/07/18
[中止]日本毛織<3201>、縫製加工業の福島ソーイングを譲渡
-
2008/07/18
セプテーニHD<4293>、通信販売事業のアクレスを子会社化
-
2008/07/18
吉野家HD<9861>、どん<8216>をTOBで子会社化
-
2008/07/18
再生中のキョーエイ産業<1744>、総合建設の加藤組を譲渡
-
2008/07/18
扶桑化学工業<4368>、ヤマノHD<7571>の化粧品販売会社を取得
-
2008/07/17
リンクアンドモチベーション<2170>、IR事業の日本インベスターズサービスを子会社化
-
2008/07/16
ダイナシティ<8901>、マンションIT化事業のシーファイブをMBOで譲渡
-
2008/07/16
タムラ製作所<6768>、台湾の電子化学材料メーカーを現地社へ売却
-
2008/07/15
ツムラ<4540>、入浴剤製造のツムラライフサイエンスをMBOで譲渡
-
2008/07/15
ローソン<2651>、九九プラス<3338>をTOBで子会社化
-
2008/07/15
マネックスグループ<8698>、投資助言サービスのトレード・サイエンスを子会社化
-
2008/07/14
ユニバース<3078>、マルエス主婦の店からスーパーマーケット3店舗を取得
-
2008/07/14
マックスバリュ東海<8198>、エコス<7520>傘下の食品スーパー運営会社を取得
-
2008/07/11
積水化成品工業<4228>、カネカ<4118>のポリスチレンペーパー事業を取得
-
2008/07/11
日邦産業<9913>、機械部品メーカーの岸田製作所を子会社化
-
2008/07/11
グローリー<6457>、アビリット<6423>の遊技場用プリペイドカード事業を取得
-
2008/07/11
新生銀行<8303>、米GEの消費者金融会社を子会社化
-
2008/07/10
福田組<1899>、ゴルフ場運営会社のAGAを譲渡
-
2008/07/10
メッセージ<2400>、有料老人ホーム運営の積和サポートシステムを子会社化
-
2008/07/09
積水化学工業<4204>、薬物動態試験受託企業の米ゼノテックを子会社化
-
2008/07/09
ソネットエンタテインメント<3789>、インターネットマーケティング事業のMIを子会社化
-
2008/07/09
ファーストリテイリング<9983>、ブランド衣料品事業のアスペジ・ジャパンを譲渡
-
2008/07/09
T・ZONEホールディングス<8073>、集金代行業務のバックオフィスサービスを子会社化
-
2008/07/08
フルスピード<2159>、 ファンサイドAGの検索エンジンマーケティング会社を取得
-
2008/07/07
エスプール<2471>、ジーアイエムからシステムコンサルティング事業などを取得
-
2008/07/07
新日本理化<4406>、脂肪酸・グリセリン製造の千葉脂肪酸を子会社化
-
2008/07/07
アドアーズ<4712>、ガイアグループのアミューズメント施設8店舗を取得
-
2008/07/03
インデックスHD<4835>、音楽・映像ソフト販売会社インデックスミュージックを譲渡
-
2008/07/01
ワールド・ロジ<9378>、アイ・エム・ジェイ<4305>のネットビジネスコンサル会社を取得
-
2008/07/01
アルファグループ<3322>、人材事業のプラスアルファをMBOで譲渡
-
2008/07/01
はせ川コーポレーション<3389>、飲食店経営のオージィアール三丸を子会社化
-
2008/07/01
ジャレコHD<7954>、中国飲食店経営の空海餐飲(大連)を子会社化
-
2008/07/01
エフティコミュニケーションズ<2763>、医療機関向けファイナンス事業のフレクソルを譲渡